2019-01-01から1年間の記事一覧
今日は高尾山へ。出来れば陣馬山山頂での松飾のような風景を期待してたけど、少し早すぎた。 所々吹き溜まりに雪。数こそ少ないものの泥んこ状態の所も。シモバシラは雪の件もあって、不作?状態だった。 久しぶりだったので、少しマイナーのコースをとも考…
先月の三ツ峠山登山は、主目的が駅の自販機があるか。途中までの空は澄んでたけど、肝心の頂上での富士山は見る事ができず。今年中にもう一度富士山の展望をと思ってたけど、天気と都合とが上手くマッチしなかった。で、やっと。 大月からの富士急の車窓から…
今日は「チャレンジ108スイム」というイベントに参加。隣市の水泳協会の主催で、基本的に隣市の人が対象だけど、協会参加で他の所の人も可。 自分の参加は、1人で50mを108本。1レーンに複数人が入って、1分10秒サークル。他に25mを1分サークルでというのもあ…
今日は横浜マラソンで、5時間42分だった。ネットで5時間半は切ってそうだけど、ワースト記録と思える。 歳のせいもあるけど、そもそも走ってないからな~。20キロまでは調子良かったんだけど、その後筋肉痛とか(後ではっきり分かったけど)爪下出血で歩きと…
今日は三ツ峠山へ。しばらく前から気になってたのが、テレビCMで三つ峠駅が出て、駅前の自販機が映ってなかった。2014年の2月でのここでのブログとかでは映ってるもの。その後も他の人のブログなどで、時々自販機を目にした。「えっ、CMのために撤去したの~…
今日は千葉にて、ジムの水泳マスターズ大会。昨年初参加で、今回2回目の参加。昨年は金・銅メダルだけだったけど、今年は銀メダルを加えた3色揃い。^.^;; 記録は以下。 ・25m バタフライ 16.75 ・25m ビーフィン 12.56 ・4*25 混合フリーリレー 1:05.96 実は…
今日は埼玉の棒ノ折山(ぼうのおれやま)へ。高尾山、丹沢や奥多摩以外の首都圏で、同窓会ハイキングみたいなのに良いのがないか聞いて回って、候補として出た山。自分を含めて皆さん体力の衰えがあるし、気分転換?で埼玉の山もと思って、今回下見がてらに…
今日は、藤沢市で開催の水泳フィン大会へ。第1回なんだけど、普通の水泳種目とフィン種目との混合で、しかも年代幅広く。結構ユニークな大会。 ページ更新されて、過去として辿る必要あるかもしれないけど、ページは以下。 第1回藤沢市フィンスイミング大会…
今日は御前山のカタクリを見ようと、奥多摩へトレラン。都民の森→大岳山→日の出山→つるつる温泉というルート。GW前後の御前山カタクリへは、ここ数年自分としては恒例になってる。 武蔵五日市駅から都民の森へのバスは、デコレーションバスだった。乗るのは…
今日は奥多摩方向へトレラン。ハセツネでの参加賞での、瀬音の湯の割引券を使おうと思ってのこと。御嶽駅をスタートして、ケーブルカー脇のアスファルト道路を御岳山へ。瀬音の湯へは今まで通ったこと無い道を行ってみようとして、気分的に早々とロックガー…
同窓生がふるさと会で上京。今日、2人で高尾山へ。彼とは中学高校が同窓で、鹿児島の開聞岳や韓国岳などを一緒に登山してる。 早めに上京してもらい、荷物をホテルに預けて、その後高尾山へ。(自分もだけど)明日がふるさと会に出席なので、高尾山でお風呂…