奔車紀行

つれづれ技術屋の趣味など いわば支所

東京マラソン 銀座をとぼとぼ歩く羽目に

今日は東京マラソンに出場。30km近くまで順調だったのに、失速。筋肉痛が発生しその後も時々歩きになってしまい、結果は4時間21分だった。

 

東京マラソンの出場は2度目。以前は2012年で、その時の様子はブログに書いてる。実は、故障して長く走れなくて、やっとレースに出ることが出来て、レースとして2つ目。タイムは時間50分程度だったけど、それ以降タイムを更新できてない。なので、2012年の東京マラソンは、故障復帰後の自己ベストみたいなもの。

 

ラソンの案内で、「スタート会場」と「スタートエリア」の2つがあって分かりにくかったり、トイレや給水と食べ物が一まとめになってるマップが無いなど、多少不満も。来年の改善への課題かと思う。でも整体で鍼もやったし東京マラソンの受け付け時でのクリームや食べ物が悪くなくて、記録更新できるかもとの気持ちになっていった。

 

今朝は4時過ぎに起きたし、新宿までの電車ではずっと座ることが出来てラッキーだった。(運を使い果たす事にならなきゃ良いがと、Twitterでつぶやいたくらい。)

 

駅までが小雨で傘。まっ、大雨でもないし、寒すぎもしないので、個人的には悪くないと思ってた。なお、100円ショップのレインコートは用意して着用。薄手袋も持参したけど、そちらは使わず。ちなみに、風が強いとの予報だったので一応ポンチョも用意したけど、こちらも使わず。

 

新宿へは7時ちょっと過ぎに到着。ランナーがポツリポツリといたけど、手荷物検査などはスムーズ。今回ペットボトルなどを会場に持ち込めないので、直前で飲み干したりした。ところが、ちょっとした盲点が”傘”。そういえば持ち込み不可だったな~。結局検査前の箱にペットボトルとともに、破棄。なお、着替えなどを準備してた時の隣の人は、リュックの脇に折り畳み傘を置いてた。うーんと、色々考えちゃった。

 

手荷物検査時は深く考えなかったけど、自分はレインコートは破棄予定だったので帰路に雨具無しになりえる。幸いポンチョ持参してたし帰路時には雨が上がってたので実害はなかったけど。来年、また当選したら要注意だ。

 

また、手荷物検査OKでのシールが剥がれやすくて、自分はシールの端とシールの端をくっつけるようにした。ポシェットを含めてスポーツ関係の荷物入れって、化繊が多い。木綿などの布向けのシールでは剥がれるのは自明。飛行機の手荷物シールのように、シールを輪にするようなタイプが良いだろう。こちらも、来年の改善への課題かと思う。

 

ビルの陰で、着替えやマッサージ、軽食(おにぎりやミニ羊羹)。その時は、トイレに長く並んでなかったし、長い列はスポーツ飲料貰いだったので、トイレは楽勝みたいに考えて広い所でストレッチなどを行った。ダッシュ練習する場所は確保困難な状況。

 

その後に8時10分過ぎくらいだったか、荷物預けのトラックに向かい荷物預けて、そしてスタート前の撮影をしてもらったけど、その後に見たらトイレに長い列。ある意味ガーーーン。ストレッチなどで、チラチラとトイレの並びを見てたら良かった。撮影後、急いでトイレの場所に。最初行った所は凄い列で、別の所へ。最初行った所は、アナウンスで空いてるって言った筈なのに、、、。

 

2度目の所も結構並んでる(それでも1列7,8人)し、一人一人が長~い^.^;。精神衛生的に良くなかった。2012年には、男性のみの外から見えるタイプがあったけど、今年は無かったかも。最終的にはゾーンに入る制限時刻には余裕だったけど、一番焦った時間帯だった。(荷物預けの後に、「芍薬甘草湯」を飲み忘れたのに気が付いた。せっかく持ってきてたのに。後、レース中などから考えると、もう少し食べ物を口にしても良かったかな~と思った。)

 

2度目ということもあって、スタート時からスタートまでは自分としては淡々としたもの。それにしても、国歌斉唱はどうにかならないかな~。男性合唱で重厚すぎて、、、。回りで国家を口にしてる人もいたけど、合わせにくい歌い方に思えた。気分的なこともあるから、後半をアップテンポにするなど少し工夫しても良いのにと思ったくらい。

 

雨具の類は給水所などで預けてと呼びかけてたけど、放る人がポツリポツリと。外人さんも多いからな~と思ったけど、中央分離の所に結構置いてる人もいて、そこに置ききれなくなった人もいたのかも。スタート時に、端や中央はちょっと注意かな。

 

そんなに寒いとは思わなかったので、レインコートは最初の給水所で破棄のつもりだったら、大きなビニール袋を持った係りの人がいて、その人に袋の中に。個人的には、給水所まで着るつもりも無かったので、ありがたかった。ちなみにウェアは、長めスパッツと、ファイントラックの1番+東京マラソン2015参加Tシャツ。今回はデジカメ含めてポシェットの類無し。両足に簡易テーピング。時計はガーミンの15J。なお、走りながら、やけに首に汗が溜まるな~と思ったら、ファイテンの布系のネックレスしてた。普段レースではしないので、朝に鏡をちゃんと見なかったのか? 多少気づいて苦笑。

 

30キロ直前までは、ガーミン見ながらもあったけど、コンスタントに走ることが出来た。左足が1回ほんの少しつりそうな事など軽微に気になることがあったけど、まっ順調。予定通り、芝でのトイレも完了。

 

往路の銀座の通過もまあまあだったけど、雷門を意識する事から「あれっ」。右足のアキレス腱の上の方に、結構な痛みが出てきた。ヒラメ筋などで、手の平くらいの大きさ全体が痛い。経験無い疲労骨折かなと一瞬思ったけど、多分それよりは広い範囲なので、そちらではなさそう。

 

痛くて、雷門の折り返し辺りから、時々歩くようになってしまった。「芍薬甘草湯」を飲まなかったのが悔やまれるけど、直前のステーションでバナナを取り損なったのもアンラッキー。まっ、今日のレース直前を含めたメンテで、気になった足の前のほうを主にやりすぎて、後ろの方が疎かになったのが原因かもしれない。

 

筋肉が痛いけど、騙し騙しで前に進むしかない。テーピングし直せば違うかと、右の膝近くのテーピングをはがして、足首の方に貼り直そうとしたけど、全然粘着性無しになってた。まっそうだろうな~とは思いながらやったけど、駄目だった。結局丸めて、袋を持った係りの人がいたので、その袋に。(前のときもそうだったかちゃんと記憶無いけど、そんな袋の担当の人はありがたい。やっぱジェルとか色々捨てる物のがある。特に今年の東京マラソンはペットボトル不可なので、ジェル系が増えたのかもしれない。)

 

復路の銀座の直線コースでも、10回近く歩いたか、、、。ここは人も多くて情けない気持ちになったけど、仕方ない。本願寺の前では、予定では行くつもり無かったけど、休憩というか水冷を兼ねてトイレに。消炎剤を持参してたら少し違ったのかもしれないけど仕方なし。

 

銀座過ぎてからは多少のアップダウンがあるんだけど、それがきつい。下りでも痛みが走る。銀座の辺りでは、それでも4時間は切れるかもと思ってたけど、だんだん4時間15分は無理そうとか、20分を切りたいな~との思いへ。

 

結局、最終の踏ん張りも発揮できず、21分台になってしまった。ちなみに、2012年の時は、BSで延々とゴールの様子を撮影してくれた。なので、今回もゴールでは両手を挙げてゴール。(ただし、帰ってから今年のフジの放送を見たけど、ゴール主体の番組構成とは異なってて、無理して両手を上げてゴールしたり、ゴール後にGPS停止させることも無かったな~と思った。)

 

ちょっと残念な気持ちでゴールしたけど、ボランティアの人達から「完走おめでとうございます」とか言われたり、完走グッズ貰ううちに、気分の切り替えが少しずつ出来てきた。

 

 

荷物受け取りや着替えなどを淡々と済ませて、帰路に。ちなみに荷物受け取りで特定のトラックの列がやたらと長かった。ゴールが集中したんだろうか、、。

 

会場ではマッサージなども受けることが出来て、一瞬食指が動いた。ただし、今受けると相当痛くて逆効果というか、自分で痛さなどを上手く表現できないかもと思って止めた。

 

会場でビールを配ってるかと思ったら、「ドライゼロ」というノンアルコール。でも、飲んだ瞬間は結構きつめのビールの感じ。量も多い思ったのは、直前の完走グッズのポカリのボトルを飲み干したからか、、。その後、りんかい線に乗ったけど、少し時間が経ったこともあって、大井町駅ではトイレに滑り込みセーフ状態だった。

 

昨日とかに帰りのお風呂のことをつぶやいたら、近くの銭湯などを教えてくれた。でも、(雨の予報もあったし)方向が逆とか歩くのも億劫で、最短帰路で途中下車するやり方にした。そこは、初めてのスーパー銭湯

 

湯船の種類は一般的なお風呂とさほど違わないけど、ジャグジーならジャグジーの種類が3,4種。電気風呂も大きく2つあって、さらに片方は強弱の別。今日の筋肉痛には、多少ありがたかった。(その時はマッサージ効果大と思えたけど、さすがに完治とかには行かず、、、。 また、どうも食堂での食事が、自分には今一つ。中生にしたけど、大にしなくて良かった~みたいな気分。)

 

最寄り駅からのバスの時刻にギリギリで、多少早歩きしてセーフ。バス降りたら、少し小雨で、雨にあわずに済んでラッキーと思えた。それらは良かったんだけど、肝心のレースでのタイムが、、。

 

 

ランナーアップデートという、参考情報でのラップは以下。

 

地点名 スプリット (ネットタイム) ラップ 通過時刻

05km 00:28:40 (0:25:26) 0:25:26 09:38:41

10km 00:53:27 (0:50:13) 0:24:47 10:03:28

15km 01:18:32 (1:15:18) 0:25:05 10:28:33

20km 01:45:05 (1:41:51) 0:26:33 10:55:06

25km 02:11:57 (2:08:43) 0:26:52 11:21:58

30km 02:41:58 (2:38:44) 0:30:01 11:51:59

35km 03:22:40 (3:19:26) 0:40:42 12:32:41

40km 04:05:20 (4:02:06) 0:42:40 13:15:21

Finish 04:21:58 (4:18:44) 0:16:38 13:31:59

 

GPSログは以下で、一般公開だから読めるはず。途中から失速が如実。後の方のスピードが櫛みたいになってるのは、給水所などでの停止だ。

 

 

https://connect.garmin.com/modern/activity/703953021

 

 

30キロからのスピードダウンが如実だ。湘南国際マラソンでも痛感してて、LSDとかした方が良いのかな~との思いになってる。ただし無理したりすると、前みたいに故障して歩行時すら痛みが続く事になりかねない。注意しながら、1,2回練習してみようか、、、、。

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.