奔車紀行

つれづれ技術屋の趣味など いわば支所

にんにく卵黄は薩摩発祥

今日何気なくTV見ていたら、桜島の風景。TVKでの”にんにく卵黄”のコマーシャル。

聞いていたら、薩摩藩の頃に食べていたとの事。江戸までの参勤交代(陸路)が出て、その体力づくりに役立ったとの話。鹿児島大学での歴史関係で有名な教授も登場した。

#後の方では山口の映像も出たので、明治維新はニンニクの力なのかも(な訳無いか)と思ったが、山口で昔から食べられた訳でもなさそうだ。

鹿児島出身の自分としては、昔にさほど食べた気がしなくて、少し違和感があった。また、数年前知り合いの鹿児島県出身の人に、有楽町のアンテナショップで売っているものを勧められた事もあった。ただし、薩摩(鹿児島)が発祥とは知らなかった。

次回鹿児島のアンテナショップに行った時にでも、買ってみたい。でも昔食べた時は、即効という訳でもなかった。続けるのがいいのだろう。普段ニンニクカツオを食べてるので、段々ニンニクの適量がどれくらいか気になる。

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.