奔車紀行

つれづれ技術屋の趣味など いわば支所

今日のスイム練習 モノフィン練習を間近で見たり、背フィンも

今日も町田市立室内プールでフィン練習へ。小さい方(ハイドロテック2)と、シュノーケル持参。

 

小さい方にしたのは、クロール以外に背泳ぎなどのフォームの修正練習に集中したかったため。フィンでのクロールは、太腿の使い方が不十分。背泳ぎは、6ビートというかコンビネーションがまだまだ。しかも背泳ぎは、左足のダウンキックがしっくりこない。水を切りがちになる感じ。あと、出来れば平泳ぎキックというか水を捕まえる感じの確認を、縁での休息時にでも少しやりたいし、、、。

先週も町田のプールでフィンを使った練習したけど、背泳ぎでは、どこどこが悪いな~と考えながら泳いだせいか、壁に頭をゴツン。手首とか肘じゃなくて、頭。頭は久々で、悔しいやら、、、。大きい方のフィンだと、背泳ぎのアップキックはやたらと抵抗になるので多分そのせいだろうけど、それへの対応があまりに不十分ということ。そのこと自体や、理由を考えたり、ちょっと変えて泳いで確認したりと頭の方に気が行ったせいか、フラグやコースロープの確認がおろそかになった。そして頭をゴツン。

反省と再チャレンジの意味で、今回は小さい方のハイドロにした。町田のプールって、フィンでの練習はクロールとスカーリング以外の泳法でも、注意さえすればOKとのこと。つまり背泳ぎやバタフライOK。その辺りもありがたい。(平泳ぎも注意前提で、OKと言われるかもしれないけど。)

 

町田駅からのバスに乗ったら、それっぽい体格とモノフィンだろうと思われる包みの人。スポーツバッグの刺繍?にもちょっとしたのがあって、一瞬大会だっけ? (13日と14日が大会で利用不可は知ってたけど、今日もだっけ?てな感じ。)

プールに着いたら大会の感じじゃなくて安堵だったけど、フロアーに数人がいてモノフィンの包みらしき人達。「もしかしたら」と思ったら、案の定、コース貸し切り。2時間。

 

その2時間の間、フリーエリアと50mコースで練習。今日の主目的はフィンなので、50mの練習は軽めにだったし、時々そのコース貸し切りグループの泳ぎを観察。モノフィンのクイックターンを、隣のコースで直接目に出来たのは初めてだったかも。また、一人ずば抜けてうまい人がいて、モノフィンでのキックのリズム感みたいなのも見ることできた。見ることできたというか、モノフィンの日本の大会や世界大会の動画を見てるけど、そのスピード感だよな~と。

(自分もフィンでの100mダッシュというかスピード意識の泳ぎをやってみるけど、1本だけでも太腿がつりそうになることが多い。クイックターン後のドルフィン潜水も長く続かないし、、、。)

 

そのグループのコース貸し切り終わった後に、自分もフィンの練習。背泳ぎやドル平の割合を多くした。背泳ぎは、(フィンでの)左足だけのクックなども行った。先週などよりも良くなった感じもあるけど、まだまだ。左足のダウンキックで足首が安定して無い感じと、どうもリズムがスムーズじゃない。次回もその辺りを練習かなと。

で、終盤に他の人がいなくなって、フィンコースに自分だけに。ちょうど良いやと思って、フィンでの背泳ぎ100mにチャレンジした。終盤だったとこもあり、きつめに泳がなかったせいで、50mは行けそう、そしてクイックターン、70m辺りで太腿を含めた疲労感あったけど、どうにか100mクリアできた。クイックターンもうまく行ったのが収穫。(フィン無し背泳ぎクイックターンに比べて、1掻き少なくしてターン。)

 

今日のフィン練習は、次回の課題は見えてきたし、背泳ぎクイックターンはうまく行ったし、モノフィンの模範に近い泳ぎを目の前に出来て、大収穫だった。課題に向けて、また来週にでも町田のプールに出向こうと思う。

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.