奔車紀行

つれづれ技術屋の趣味など いわば支所

(境川→)八王子「よこやまの道」

走りの記録などで、「よこやまの道」を時々目にしてたので、いつかは行こうと思っていた。八王子の多摩センター近辺だと、戦車道路(尾根緑道)は何度も行ってて、ブログとかでは戦車道路と近いようにも受け取られるんだけど、今一ピンと来なかった。境川がメインだったり、境川多摩川ルートが多いからだろう。 (境川住人?としては)イメージ的には、八王子の尾根幹線道路脇の道と考えた方が分かりやすいと思う。尾根幹線道路の南側。 境川常磐鶴見川源流(せせらぎの泉)から「よこやまの道」との案にした。ただし、結局近くまで行きながら南大沢駅まで行ったり尾根幹線道路を町田まで戻ったりと、道に迷ってしまった。地図に距離は出てるので、それを把握してないと、すぐに数キロ行ったりして迷ってしまう。

 

鶴見川源流(せせらぎの泉)への舗装道路をそのまま進むと、ちょっとした勾配の道へ。そこを越えるとひらけてて、一瞬だけど尾根幹線道路の脇を通ることになる。そのまま進んで大きく曲がると、尾根幹線道路と交差。これが左の図での左端。向こうの長池公園に行かずに、そのまま右に曲がれば尾根幹線道路を行けて、「よこやまの道」にも入りやすい。(今回は、そのまま進んで大失敗。)

 

目印は、左のトイレとか少し先にそびえることになるビル。山の方へ上がると案内板がある。

 

次のポイントは、大妻学院とリサイクルセンターとの間から入る箇所。大妻学院の脇に、「よこやまの道」の標識がある。階段を上った方が良いだろう。(道路脇の小さな道もあるけど。) ただし、50メートルもしないうちに、道路と交差してしまう。「よこやまの道」は、この類の、一般道との交差は多い。標識が少なくないので、分からないことはほとんど無いけど。

 

道は、砂利道だったり色々。右のような石畳の箇所とか、木板の橋部分もあったりする。螺旋階段のような鉄の橋の部分なども。大きな公園とか小さな公園をつなげている感じ。ちなみに、右は、一本杉公園。ここは2回ほど行ったことあるけど、ゆったりした良い公園と思う。

 

途中で分かりにくい標識は、一本杉公園をちょっと過ぎてのこの掲示。結局お墓の脇を通るんだけど、見過ごしてしまった。幹線道路脇を進んで、国士舘大学の手前まで行ったけど、今回断念。帰り道で、お墓脇と判明したけど、体力等もあって断念。

 

ちなみに、鶴見川源流(せせらぎの泉)の小道を行っても、「よこやまの道」の唐木田のポイント近くにたどり着く。もちろん、唐木田のポイント→鶴見川源流(せせらぎの泉)のルートでもある。

 

左端が、唐木田のポイント近くの鶴見川源流(せせらぎの泉)への標識。ただし、竹株とかが多いので、最悪パンクなども頭の隅に。

自宅から鶴見川源流(せせらぎの泉)まで20キロ近いので、往復考えると、そこから「よこやまの道」はランだときつい。自転車だと、ラフな道が多すぎで辛いだろう。しかも、ちょっと道幅狭すぎなところが多い。 幹線道路あるし、そちらと並行みたいなもんなので、うまく使い分けすると良いかも。あるいは、多摩川へのルートの一つとして考えても良いかもしれない。

 

 

<<ブログ移行に伴い、写真は以下に>>

f:id:honda-jimusyo:20090922124851j:plain

f:id:honda-jimusyo:20090922124906j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20090922143050j:plain

f:id:honda-jimusyo:20090922143140j:plain

f:id:honda-jimusyo:20090922124738j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20090922131628j:plain

f:id:honda-jimusyo:20090922131850j:plain

f:id:honda-jimusyo:20090922132134j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20090922144047j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20090922143443j:plain

f:id:honda-jimusyo:20090922143553j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20090922143822j:plain

 






 

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.