奔車紀行

つれづれ技術屋の趣味など いわば支所

多摩センター メタセコイヤの小道探し

今日は、多摩センターで以前気にいった小道探しを再チャレンジ。先週のロングランとか昨日の泳ぎなどの関係で、距離的には30キロ程度で丁度良い案配。境川、尾根緑道、尾根幹線道路経由。多摩センターでひとっ風呂浴びて、電車で帰宅。

 

町田での小田急ロマンスカー。丁度目についたのでパチリ。なおタネ証しは町田駅直前で減速というか停止していたので、ピンぼけせずに撮影できた。

 

緑の実の写真は、246近くの”エンジュ”。次は、尾根緑道、尾根幹線道路のケヤキ。少し色づいてて、秋空に栄えている。
スタートした頃は、なんで大粒の汗が出るんだろうくらいに思ってたけど、宮前橋(桜美林大学への道との交差)辺りからダメージが分かるようになった。少し立ち止まって息するときに、膝とか触ったら”ザラザラ”。すこし「あれっ」と思って触ってみた。砂埃くらいに考えたけど、塩と判明。気温が結構高い。実は、お風呂に入る直前に見たら、リュックからもポシェットからも、塩が吹いてた。 町田辺りからは、結構スピード出す人もいて抜かれたりした。昨日の疲れもあって、抜かれても気にしないようにしたけど、意識してスピード出したら多摩センターに着かない事態になったかも。実際、尾根幹線道路では、時々歩いてしまった。

 

以前気にいった小道は、見つけることが出来た。恵泉女学園大学から多摩センター方向の小道。写真は、その小道でのメタセコイヤとか(多分)カエデ。メタセコイヤの見頃などは、季節的には、もう少し先の方が見応えがある。次回にでも、この通りやメタセコイヤ通りを堪能するつもり。まっ、今回は、気に入った小道が見つかったので良しとしたい。 以前、どこからその道に到達したかまでははっきりしないけど、多摩センター方向から迷い込んだんだと思う。その時は、恵泉女学園大学→一本杉公園などを通って里山を抜けたような気がする。ポタリングと言えなくもないだろうけど、気に入ったときにメモするなり写真撮影したり位置確認しておくべきと反省。(一応当時も1,2枚写真撮影したけど、絶対数が少ないとか位置情報がなかったのが難点。)
風呂では、結構湯あたり。お湯の後で、立ちくらみや悪寒も。歩きを混ぜたので、さほどダメージが来てると思わなかったけど、暑さにやられたのか。一応帰ってから調べたら、そんな人のブログなどがチラホラ見つかった。 休みながらも風呂でさっぱりして、ビールと食事。ほろ酔いで駅へ。

 

新百合ヶ丘までの電車には座ることが出来た。何気にドアとか見たら、ドラえもんのステッカー。F-Train、ドラえもん電車。9月末までは外の方に掲示もあったけど、都の条例とかの抵触もあって10月からはドアのステッカー程度に。懐かしくて、つい撮影してしまった。 なお、新百合ヶ丘からの電車でも悪寒が。寄る年波も考えて、それなりの距離のトレーニングの後は、小ビールくらいにしてた方が良さそうだ。

 

 

<<ブログ移行に伴い、写真は以下に>>

f:id:honda-jimusyo:20200922102307j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20200922102311j:plain

f:id:honda-jimusyo:20200922102316j:plain

f:id:honda-jimusyo:20200922102321j:plain

f:id:honda-jimusyo:20200922102326j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20200922102330j:plain

f:id:honda-jimusyo:20200922102336j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20200922102340j:plain

 

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.