今日は以前から思ってた、大倉を基点として、ユーシンロッジや檜洞丸を回って、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳→大倉に戻るコースにチャレンジ。
ヤマレコでの山行記でいくつか眼にして、直近では以下など。以下は多少コース違うし逆周りだけど、霧氷の見える冬で10時間とのこと。歩きだろうから、(走りの)自分はもう少し短くいけそうとの目論見だった。
霧氷の丹沢山塊周回(塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳~檜洞丸~同角ノ頭~ユーシン~鍋割山~大倉)
一昨日の奥多摩や昨日の江ノ島までのサイクリングの疲れもあったし、天候もすっきりしなかったけど、実施。今週末に同窓会での塔ノ岳登山があり、事前に出向いておこうとの意識もあったため。
ところが、大倉の休憩所(登山情報所)によって念のためと見てみたら、予定してたコースの塩山橋-塩山峠間が通行止め。がーーーーーーん。ショックだったけど、取り敢えず鍋割山方向というか小丸尾根経由で塔ノ岳に進もうと考えた。(その時点では、塔ノ岳からユーシンロッジへとの作戦。)
ショックとか今日のコースをどうしようか悩みながら、鍋割山へのアスファルト道を進んだら、一本道を間違えてしまった。それも少しショック。
昨日・一昨日の疲れもあって林道はさほど走れず。普段でも人がいると歩きにすること多いけど、今回は遥か前から歩き。「やっぱ疲れてるのかな~」と独り言。
小丸尾根も、上りはほとんど歩きになった。粘土質の土が湿ってて、足底をしっかり乗せて進んだつもりだったけど、ちょうど良い具合に(?)全体がズルズル、、、。あるいは、木の根のところで滑りそうになるし、石で膝をゴツン。
なんか運気が良くないな~と思ってたら、天候の方もガスが多くなってきた。雨というほどでもないけど、ガスで頬が湿ってきた。大倉や鍋割の尾根が見えない、、、。天気予報では、そう崩れるとは言ってなかったのにと思いながらも、ユーシンロッジや檜洞丸へは止めた方がいいかなという思いが強くなった。
逆に、それならどうするか考えたけど、ヤビツ峠方向に行って弘法山へのルートもあるな~と思うようになった。他の案は、塔ノ岳→大倉や、三ノ塔まで進んで大倉へのルート。
鍋割山稜に出るころからマメザクラがいい感じで咲いてて、何度か撮影を兼ねた休憩を取ったら、塔ノ岳→ヤビツ峠の案にしようとの思いになってきた。それなりのロングコースのつもりだったので、塔ノ岳→大倉だと、距離的にちょっと寂しい。
塔ノ岳でオニギリ食事してて、同じテーブルに親子。玄倉から来たそうだ。凄いですねと言ったら、2時間位でたいしたことはないと。結構上のほうまで車で来たのかも。それ聞いて、少し食指が動いたけど展望は一向に良くならないし、時々風が冷たいので、断念。親子に会釈して、表尾根方向へ向かった。 (親子の子供の方が、TV番組で、地球とか宇宙の話しをしだして、45億年がどうこうと。つい話しに加わりたくなった^.^;けど、先を急いだ。) ちなみに塔ノ岳山頂には20,30人くらいはいたかな。小丸尾根は、最初の頃にカップルに会っただけ。やっぱGW終わりだし天気で、人が少ないとの印象。
表尾根は天気がぱっとしないせいか、そんなに混んでなかった。表尾根もマメザクラが咲いてたり蕾をつけていたり。来週の同窓会登山は(まだ)期待できそうかもと思った。
ヤビツ峠→蓑毛は山道。ヤビツ峠が14時前だったので、以前から気になってた途中の滝(髭僧の滝)に寄ってみることにした。少し上りが急で、細い道。滝自体は可もなく不可もなく。夏の暑いときだと、涼むのには良いかも。なおダムというか堰の工事のレリーフがあった。結構長い期間の工事。この細い道を資材を人手で運搬したのだろう。滝よりも、そっちの方に感心してしまった。なお、蓑毛方向の原っぱのようなところに廃屋があるけど、この工事関係だったのかもしれない。
滝見物で少しエネルギーチャージして、蓑毛への分岐まではそれなりに好調だったけど、蓑毛越への上りがきついきつい。ほとんど歩き。昨日一昨日の疲れかなと思いつつ、ユーシン方向に向かわずに正解だったと考えた。
蓑毛越で少し眺めの休憩をとったせいか、少しリカバリー。弘法山へ走って向かうことにした。尾根よりもガスが薄いというか晴れ間も見えてきたのが気分的にも良かったのかもしれない。そんなにスピードは上げなかったけど、淡々と走れたように思う。
東海大学前の「さざんか」到着が18時ちょっと前。いつものように、お風呂→駅前で一人祝杯。少しイレギュラーだったので、ユーシンや檜洞丸へは再チャレンジしたいと思う。
距離は35.9kmとしておく。コースタイムは以下。
08:07 大倉
08:52 二俣
10:38 小丸尾根分岐
11:26-48 塔ノ岳
13:03 三ノ塔
13:52 ヤビツ峠
14:13-38 髭僧の滝
14:50 蓑毛との分岐
15:40-51 蓑毛越
16:17 浅間林道との交差
16:36 高取山
17:03 念仏山
17:28 弘法山
17:54 東海大学前
<<ブログ移行と利用フォトサービスの関係で、代表的な写真と新しいフォトのサイトURLを以下に示す>>