今まで何年も、草取りで大変だったのが「ドクダミ」。抜いても抜いてもまた生えてくる。スギナもそれに近いけど、ドクダミの方は普段でも嫌な臭いがする。抜く作業時は、臭いが大変なものだし、蚊の襲撃も多い。 今年はどうにかしたいと思い、調べて目に付いたのが「ラウンドアップマックスロード」。 近くのホームセンターでも売っていたので購入。
相当希釈する必要があるが、自分の場合、数倍に希釈して”刷毛”で直接ドクダミの葉に塗った。一応サングラスを着用して、ゴム製の手袋を使って作業。
左が塗る前。右2つが、塗ってから1週間後。 結構枯れている。最右の写真でタマリュウまで枯れてしまっているのは、つい横着してタマリュウなどにも塗ってしまったり、残った液を撒いてしまったためだ。次回からは、刷毛を使うにしても、もう少し希釈した方が良さそう。
結構効果があった。今度の春や夏に、どれくらい生えてくるか観察してから考えるけど、そうたくさんは生えて来そうに思えない。生えてきたら、また塗ろうと思う。
今まで何年も、大変だったもう一つが「アリ」。2,3年前からは、家の中で見かけた場合は出てくるところを探して、パテを塗ったりした。特に効果があったのは浴室。殺虫剤で一時的にいなくなっても数日したら出てくることがあったが、パテで塞ぐようになってからは家の中で見かけることは皆無になった。
後は家の外というか、庭など。こちらは、「アリの巣コロリ」を重宝している。(相当以前にアリメツを使ったことがあったが、自分の周りのアリには「アリの巣コロリ」が有効なようだ。) アリの巣の近くや列の途中に置くようにしている。
今年はアリそのものの行列を見かけず、いなくなったのかなと思っていたら、数日前に行列発見。結構なアリの数で驚いた。雨が長くて、晴れ間の間に別の巣を作ろうとしていたのかもしれない。 そんな時に限って、「アリの巣コロリ」のストックが無い。
翌日早速買いに行って、行列の途中の2箇所に置いた。気のせいか(アリも勉強したのか)「アリの巣コロリ」の容器の中に入ってくるアリが少ない。少し顆粒を行列の途中に撒いた。 すぐにアリが反応したわけでもないけど、翌日や翌々日になると行列のアリが少なくなって、その後は分からなくなった。容器の中に入るかどうかは、アリの腹のすき具合に関係するのかもしれない。1,2日程度は気長に(?)待つのが良さそうだ。今までもそうだったんだろうけど、今回は久しぶりにアリの行列に遭遇したのとアリの数が結構多くて、ちょっと焦ってしまったようだ。 ということで、今年はドクダミとアリに関しては、結構気が楽になってる。