奔車紀行

つれづれ技術屋の趣味など いわば支所

たまご焼きを作って、ふと指導要領を確認

この所、時々作ってみてるのが”卵焼き”。お弁当とかで良く目にするので、大したことがないと思ってたけど大間違い。みりんや砂糖などのダシは必要だし、最初は半分を使って焼いて、後半分を追加する格好で焼くんだそうな、、、。

で、大昔の自分の小学校時代には、家庭科?の時間に、ジャガイモを蒸かすのはやったような気がする。他には授業ではないけど林間学校の類でカレーだが、ご飯が微妙で、他の人が担当だったのか余り記憶にない。

いずれにしろ、ご飯と味噌汁くらい小学校で教えるべきだよな~とふと思った。武道などを必須にするのなら、ご飯と味噌汁も必須が良いよな~と。

ところが、念のためと思って指導要領を読んでみたら、ちゃんとご飯と味噌汁を教えるべきって書いてあった。

小学校学習指導要領解説 家庭編 - 文部科学省 平成20年6月 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB8QFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.mext.go.jp%2Fcomponent%2Fa_menu%2Feducation%2Fmicro_detail%2F__icsFiles%2Fafieldfile%2F2009%2F06%2F16%2F1234931_009.pdf&ei=o6_AVI_UBMPlmAXWuYCQAw&usg=AFQjCNGbK-HB9w6noJzcf47YurIgx7L9rw&sig2=JRl5QLB7pFCC45wnZTMKkA B 日常の食事と調理の基礎のところで、「エ 米飯及びみそ汁の調理ができること」とある。まっひと安心。

ある意味、日本料理の入口。学んでおくのは良いことだ。なお発展的な教材として、ここで述べた卵焼きやほかの日常的な料理、その地域で簡単にできる郷土料理の類にチャレンジしてみるのも悪くないように思えた。 Amazonでの指導要領

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.