奔車紀行

つれづれ技術屋の趣味など いわば支所

陣馬山→高尾山

今日は、陣馬山→高尾山のグループ登山。湘南国際マラソンの疲れや筋肉痛が残っているかなと少し不安だったけど、それほどでもなかった。(と言うか結果的には、湘南国際マラソンは少し頑張れたのかも。ただし、故障再発は怖い。)

 

高尾駅に8時15分集合だったけど、皆さん少し早めに駅に到着。コンビニ買い物やらトイレやらの後で、バス停に並んで、ちょっとしたらバスが出るアナウンスがあった。全員座れた。

 

f:id:honda-jimusyo:20200922092756j:plain陣馬山高原下バス停→陣馬山で、「新ハイキングコース」を利用。

 

新ハイキングコース」の案内って、ブログなどで見て大きな看板かと思ったら、案外小さかった。写真のように、舗装道路を和田峠の方へ向かう人達もチラホラ。ある意味、注意してないと見過ごす可能性もある。

 

そこそこの勾配だったり木の根の道だったので、きついとの声もあって時々の小休止を取りながら頂上へ。自分としては、歩きやすい部類の路。ちなみに、新ハイキングコースを走ってる人は、下ってくる人に一人いた程度。走るには、上りにしろ下りにしろそれなりの勾配が続くのできついかもしれない。

 

陣馬山からは、富士山も見えた。大きな雲はなかったけど、かすんだ富士山。

 

清水茶屋で、けんちん汁。ダシが煮干しと判明。(煮干しが少し苦手なので、もう少し下調べしておけば良かった。でも、調べたとしても割り切ったかも。)

 

陣馬山→高尾山は、距離があるので辛いとの声(ただし声だけだったかも)も出たけど、どうにか高尾山まで。

ランニングは10グループくらいはいたか。来週レースと聞いていたので、猛スピードの人達もいるかなと思ったけど、そんな人達は少なかった。

 

逆に、高尾山までのつもりなのに裏高尾までに紛れたような格好等の人達が少なくなかった。そっちが逆に驚きというか、裏高尾でもシーズンは避けた方が良いのかな~ともふと思った。

 

陣馬山や景信山では、汁物やビール。持参の柿とかお菓子類をご馳走になる。登山が辛くて小仏バス停のことを言いながら逆にビールを景気よく飲むので、今回のリーダの女性も高尾山までにする気になったみたい。なお、自分以外は、陣馬山高原下バス停でスタンプラリーの用紙を入手。そのスタンプ集めも高尾山までとの意識になったのかもしれない。

 

景信山のトイレを利用。新しいと聞いてたけど、男子用は水が一杯溜まってて予想外。ホームページの記載が結構昔だったのかもしれない。で、景信山のトイレは初体験かなと思ってわざわざ行ったけど、2度目のような気がしてきた。

 

高尾山への路は、時々まき道を使って2グループに分かれたりと多少遠足モード。紅葉は少し色づき始めたところがチラホラ。でも、見頃は少し先かなと感じた。また、陣馬山の方では台風の被害はさほどでもなかったけど、高尾山が近づくといくつか。大きな杉が登山道を塞ぐ格好になってるところが3カ所ほどあった。くぐったり乗り越えたり出来るようにはなってた。

 

色々しゃべったりしながら、高尾山直前まで。階段経由で高尾山の山頂を目指す必要もなかったけど、写真やスタンプのこともあって、頂上へ。夕方だったので、混雑してるわけでもなかったけど、そこそこの人。下る最中にも上ってくる人達がいて、その辺りが高尾山の不思議なところかな。

 

ケーブルカーが混んでるとの情報で、かすみ台から3号路というか岩場を降りて、病院脇のコースとした。6号路が閉鎖されていたため。また、その頃は暗くなって、ヘッドランプを利用した。全員で3つ、かすみ台から、ヘットランプ持ち/着用の人を決めてその人へ。先頭は自分で、まだ何となく見えたので、ランプ無しで少し先を歩いて、根っこや岩で危なさそうなところを指摘するやり方。

 

ちなみに、高尾山山頂で、うち1つが電池切れと判明して別の人達の予備電池を利用する事態も。ある意味、良い勉強になったかも。

 

病院脇辺りから小雨になってしまった。天気予報などでも想定外だったかな。自分は、ビニール袋を傘代わりに。サバイバルシートを持参していたので、それを傘代わりにするのも練習になるかと思ったけど、ちょっと色とかが目立ちすぎだし小雨だったので止めた。

 

宴会は色々意見も出た末に、八王子で行うことになった。皆さん結構飲んだり食べたり。さすがというか、登山の最中での辛いの声はどっからなのか??? ただし、普段筋肉使ってないのか、上りがきつかったのかもしれない。来年夏は富士登山にチャレンジしたいとの人が3,4人。一応こちらは、高尾山とか丹沢での練習にはつきあうけど現地行きは勘弁してとのスタンス。(カラオケへの声もなかった訳じゃないけど、時間や雨のこともあって今回は無し。)

 

 

いや~、陣馬山で富士山見えたし、楽しい1日だった。

 

 

コースタイムは以下。(?マークは、時刻をメモしておらず、写真撮影時刻などからの類推。)

 

09:12 陣馬山高原下バス停スタート

09:35 陣馬山新ハイキングコース分枝

10:40 ~ 11:30 陣馬山

13:27? ~ 14:15 景信山

14:42? 小仏峠

15:10? ~ 15:15? 小仏城山

16:05 ~ 16:15 高尾山

17:15 高尾山口駅

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.