奔車紀行

つれづれ技術屋の趣味など いわば支所

金針菜、湘南ポモロン、空芯菜

ここ1週間で、変り種(?)野菜を食したので、ちょっと紹介。

f:id:honda-jimusyo:20200918210119j:plain


金針菜(きんしんさい)。 2,3週間ほど前にデパートの野菜売り場で見かけて、気になったもの。調べたら、鉄分などが多いし、そもそも”ユリ”の蕾とのこと。中華料理で食べたことがあるような無いような気もしたけど、野菜そのものを目にしたのは初めてかもしれない。 近くのスーパーとかにあるかなと探したけど、無し。結局、以前見かけたデパートで購入した。

実は、中華料理の材料との事で、中国産だったらどうしようとか少し悩んだけど、マレーシア産ということで即購入。 炒めて食したけど、食感も悪くない。

f:id:honda-jimusyo:20200918210135j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20200918210138j:plain

 

f:id:honda-jimusyo:20200918210142j:plain


近くのスーパーで購入した、「湘南ポモロン」と「空芯菜」。 湘南ポモロンは、知らなかったけど、神奈川ブランドのトマト。ミニトマトと普通のトマトとの中間くらいの大きさ。地元神奈川ということで購入してみた。ただし、近くの2,3のスーパーで、置いてるのは1つだけだった。卸す系列があるみたいな感じ。 ガブっと食するには、ちょうど良い大きさに思える。普通のトマトはちょっと大きくて、果肉が飛び出る感じだしミニトマトはちょっと小さすぎ。なお、味の方は、ちょっと中途半端かも。昨今は甘いトマトの品種とかもあるので、甘い方にするのか少し酸味を出すのかはっきりするか、品種的に分けるかした方が良さそうに思う。

空芯菜は、くうしんさいと読み、別名ヨウサイとかエンサイ。こちらも中華料理やタイ料理などに使われる。近くのスーパーでは、地元栽培野菜コーナーに置いてあった。育て易いとかJAなどで栽培を薦めてるのかもしれない。 ”空芯”が表すように、茎の中が空状態。(なお、日本では「空芯菜」、「クウシンサイ」は商標登録されているとの事。) これも炒めて食してみた。自分には可もなく不可もなくといった感じ。料理の仕方に多少コツがあるのか育ちすぎたものだったせいか、太い茎の部分はちょっと食べにくかった。

近所のスーパーなどでも、珍しい野菜が置いてあることが多くなったように感じる。気分転換を兼ねて、手にとってみたり食したりするのは悪くないように思えている。

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.