奔車紀行

つれづれ技術屋の趣味など いわば支所

トレイルランニング

石尾根(奥多摩-雲取山)チャレンジも七ツ石山まで 残雪とせりだした木の枝に往生

明日は小雨との天気予報で、今日のうちに遠出しておこうと考えた。真っ先に浮かんだのが、多摩川の桜。ところが、うちの近辺の桜(ソメイヨシノ)がほとんど咲いてない。これでは行ってもがっかりかもと、奥多摩駅-雲取山のピストンを思い付いた。ストックの…

今週も宮ヶ瀬→丹沢山 春の日差しと残雪

先週の「宮ヶ瀬→丹沢山 リベンジ 途中からラッセル」と同じようなコースを今週も。昨日は奥多摩(ハセツネコース)だったので、その対比にも丁度良いと考えてのこと。 本厚木からのバスも、先週と同じ6時55分発。電車で空いてる席に座ったら、隣のカップルが…

春めいたかな、つう事でハセツネ試走 醍醐丸~西原峠

少し暖かくなった/なりそうなので、ハセツネ試走のことが頭に浮かんだ。奥多摩のハセツネコースには、久しく行ってない。コースを検討して、目標として五日市駅→大岳山→三頭山→数馬の湯が浮かんだ。数馬の湯に行って、先月の豪雪の様子を聞いたり、当時の片…

宮ヶ瀬→丹沢山 リベンジ 途中からラッセル

今日は、この前「宮ヶ瀬→丹沢山目指すも 高畑山まで」のリベンジ。丹沢山、できれば蛭ヶ岳を目指すつもりだった。 宮ヶ瀬への峠が近づくにつれ、雪とかが目に入ってきた。でも、三叉路とか登山道入口には少し残っている程度で、丹沢までは行けるかなとの思い…

宮ヶ瀬→丹沢山目指すも 高畑山まで

大雪でしばらく運休してた本厚木→宮ヶ瀬のバスが、昨日は運行していたとの情報。大雪の前から、雪の宮ヶ瀬→丹沢山を今シーズンにまだチャレンジしてなかったので、いつかはと思っていた。ということで、バス運行の情報を目にして、急にチャレンジ決定。 急遽…

丹沢・三ノ塔 頂上は雪皆無

大雪でいろんな径路のバスが運休して、無難だろうと大倉経由の丹沢に出向くことにした。渋沢駅に10時過ぎに着いたけど、登山の人はまばら。バスを待ってもなかなか来ず、予定時間を少し過ぎた頃に休憩してるバスの運転手さんに聞いてしまった。 単に遅れてい…

三ツ峠山(開運山) 天気晴朗なれど、富士山は、、、

先月の雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま)での登頂で、富士山の前に位置する三ツ峠山からの富士山の眺望にチャレンジしたくなった。大菩薩峠のように、大抵「山と高原地図」を購入して下調べするんだけど、そう何度も行く所じゃないだろうと、山行記などのチェ…

宮ヶ瀬→蛭が岳→大倉 気持ち良い雪上ランだったけど展望は今ひとつ

直前の丹沢へは11月下旬。雪山は山梨になってしまい、今シーズン雪の丹沢がまだだったので、今日チャレンジ。どうせならと、少し長めの宮ヶ瀬からのアプローチとした。 宮ヶ瀬へのバスの中で、蛭が岳(姫次、あるいは大平)方向をどういうルートにするか悩ん…

雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま) まさかのラッセル

山梨へのトレラン(登山)、その2。雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま)へ。 知らない人も少なくないだろうけど、旧500円札の富士山は、そこからの写真を元に作成したものだそうだ。名前の由来は、そこそこの標高で、鳥の雁(がん)が腹を摺って飛ぶように見え…

大菩薩峠 まさかラッセルしそうになるとは、、、。

昨年等と比較して、どうも綺麗な富士山に遭遇しない。早朝に期待できそうと思っても、昼には霞んでいたり雲に覆われていることが多い。これもPM2.5のせいなんだろうかと思ってしまうくらいだ。 しかも積雪の形が結構“いびつ”で、横浜方向からだと、左の宝永…

奥多摩、丹沢の次となると、陣馬山(高尾山)からの富士山でしょう

先週17日が奥多摩(雲取山)からの富士山、昨日が丹沢(塔ノ岳、表尾根)からの富士山。となると、高尾山界隈からの富士山も見に行かなくては、、、。^.^; ということで、今日は陣馬山→高尾山。 さすがに昨日の疲れというか睡眠不足な感じがあって、高尾駅に8…

丹沢 表尾根からの富士山にリベンジ

2週間前の「同窓会登山 ヤビツ峠~塔ノ岳~鍋割山~大倉」はガスが多くて、メンバーには表尾根の良さを満喫してもらうことができなかった。その後天候も安定してきたので、(単独)リベンジしようかなの気持ちが芽生えてきた。 宮ヶ瀬からの姫次経由のルート…

秋の雲取山 富士山バッチリ

好天気が続きそうで、やっぱ雲取山は「秋でしょう」と考えて、チャレンジ。石尾根ピストンは寒かったりしたら大変と考えて、鴨沢→雲取山→石尾根→奥多摩駅とした。 奥多摩駅での8時35分のバスにしたけど、電車の降車から時間が余りない。トイレなしにして、駅…

ハセツネレース 2013 完走

昨日と今日は、ハセツネのレース。長谷川恒夫CUP(日本山岳耐久レース)。武蔵五日市(あきる野市の五日市会館)を起点として、奥多摩の山々(醍醐丸、三頭山、御前山、大岳山、日の出山)を走って、武蔵五日市へ戻ってくる。71.5Km。13時スタートで、制限時…

ハセツネ 気温

昨年のハセツネレースでは、最初少し暑いくらいだったけど、深夜は寒さで震えるくらいだった。途中でウィンドブレーカーを羽織った。最近の弘法山-大山(蓑毛越)のピストンで痛感したけど、自分は暑いと相当体力消耗するし、水の消費が半端じゃない。かとい…

弘法山-大山(蓑毛越) 9月4度目

今日も弘法山-大山(蓑毛越)。そう言えば、レッグウォーマーも試しておこうと思ってのこと。 蓑毛越での撮影。実際はアームウォーマー品を利用してる。最初店舗にレッグウォーマーがなかったこともあるけど、値段そして肌触りでこっちの方が自分には合って…

弘法山-大山(蓑毛越) 9月3度目

一昨日の弘法山-大山(蓑毛越)で、どうもハイソックスでの試走もやってみた方がよいと考えて同一コースで実行。 ハイソックス着用の様子。右足はソックスを伸ばした状態。左足は丸めた状態。 実は、去年のハセツネ時も利用しようか悩んだ。同じx-socksなん…

弘法山-大山(蓑毛越) 9月2度目

今日は、弘法山-大山(蓑毛越)のコースを9月では2度目のトレラン。ハセツネに向けて藪対策としてCW-Xを利用してみることにした。装備は14日とほぼ同じで、ストックなどをハセツネと同じようにしながらも使用せず状態。ちなみに上は、タンクトップ。 自分のC…

弘法山-大山(蓑毛越)で色々実験

今日のトレランは、弘法山-大山(蓑毛越)のピストン。距離を短目にして、色々実験する方が主体になった。というか、ハセツネに向けとしては調整というか余り長いトレーニングは避けたいと思ってのこと。 実験その1は、ハイドレーションシステム。水漏れが結…

富士山 須走コース 今年4度目の富士山

今日は富士山へ。今年は、6月、7月、8月と登ってるので、9月にも登って4ヶ月連続というのも面白いかもと思ってのこと。ついでに、ついこの前購入したハイドレーションシステム(プラティパス ホーサー 1.8L)とモンベルのEXライトを試してみることにした。 …

ハセツネ全コース試走 今熊神社~大岳山のナイトランは、ほぼ貸し切り状態

昨日と今日は、ハセツネの全コースをナイトラン。途中でも歩きになること多かったし、御前山以降はほとんど歩きになってしまったので、自信を持ってランとは言いにくいけど、、、。 昨年は、ハセツネでの夜に備えて富士山の登頂。いわゆる弾丸登山。でも、あ…

石尾根(奥多摩-雲取山)ピストン再チャレンジ

今日は、先月の石尾根(奥多摩-雲取山)七ツ石山でリタイアのリベンジ。今回は天気予報も以前より把握に努め、昨日のお天気お姉さんの「明日は今日より安定するでしょう」の言でリベンジ結構を判断(したようなもの)。 早く起きたつもりだったけど、奥多摩…

石尾根(奥多摩-雲取山)ピストンチャレンジするも七ツ石山でリタイア

少し長い距離のトレラン練習をしないとと思いながら、山行記を読んで目に入ったのが、奥多摩・石尾根のピストン。今まで雲取山へのチャレンジは2回行って、スタートは鴨沢バス停だったけど、帰りは石尾根。コースは多少分かってる。ヤマレコの山行記では、ト…

リュックのファスナー修理を接着剤で

今日は、この前壊れたトレラン用リュックのファスナー部分を修理。 ファスナー部分の金具というかプラスチック部分が取れてしまった。(普段よりも大きめ表示。) 写真右のポケット部分だと、左の所で止まるようになってる。一般的なファスナーだと先に小さ…

ゲーターのテープ部分購入

トレラン用のゲーターのテープ部分が剥がれて、両面テープで応急処置したけど富士山登山で外れたので、ショップに注文していた。ちなみに、マウンテンハードウェアの「セタストラップレスランニングゲイター」、ショップは横浜のカモシカスポーツ。パーツ名…

富士山 須走コース再チャレンジ

6月に富士山須走コースをチャレンジしたけど、その時はタクシー利用になってしまい思わぬ出費をしてしまった。富士山が山開きになったこともあって、新松田駅からのバスも出るようになったので、それを利用して再チャレンジしてみようとの思いが募った。新松…

新シューズにゲーター用マジックテープ装着

この前の富士登山でシューズを駄目にしたので、同じサロモンのを購入。今日は、新しいシューズにゲーターのためのマジックテープを装着した。 使ってるゲーターは、マウンテンハードウェアのセタストラップレスランニングゲイター。実際はこれのグレイ。 (…

雲取山 2013年夏 石尾根からの展望は、ちょっとした褒美だった

雲取山、東京都の最高峰。一昨年の秋に登ったけど、長い距離へのチャレンジと、一昨年に行き着かなかった「将門馬場」への再チャレンジを兼ねて登ってみた。一応トレランで。 朝早く起きたけど、なんかモタモタして時間経過。奥多摩駅での、丹波行き9:30のバ…

山開き前に富士山 須走コース

今日は急遽、富士山へ。須走コース。7月のシーズン(山開き)前に、須走コースにチャレンジしようと思ってたら、天気や作業の都合で今日になってしまった。ちなみに、そもそも須走コースなのは、以前西丹沢教室経由で蛭ヶ岳などにチャレンジした際に、新松田…

宮ヶ瀬~蛭ヶ岳~塔ノ岳~小丸尾根~大倉 シロヤシオは残花

今日は、まだシロヤシオが咲いているかもしれないと丹沢へ。コースは、多少気に入ってる宮ヶ瀬→丹沢山にして、その後は目標を蛭ヶ岳へ。また、ハセツネを意識して、当初ストックをリュックに固定して走ってみることにした。 本厚木→宮ヶ瀬のバスは、6:55分発…

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.